mieと散歩しよう♪

今日という日は残りの人生の最初の1日

#絵本、児童文学

ラチとらいおん

「ラチとらいおん」はとっても可愛い絵本です。 気弱な男の子ラチがぬいぐるみのらいおんに応援されて、一緒にだんだん怖いものを乗り越えてゆく成長の物語。小さならいおんがキュートです。 今ではしっかりものの我が家の長男坊も、ラチ並みに小さい時はそ…

やさしく ゆうかんに!

昨日は山へ。今日は町へ^-^ デパートのマドレーヌフェアへ行って来ました♪大好きなんです。 と、いうお話前にも書いています。 http://blogs.yahoo.co.jp/tomimieysy/14973701.html マドレーヌグッズがたくさん♪どれにしようかなぁ。にこにこ^-^ すご…

おふろでストロー

うふうふ^-^ なんてかわいいんでしょう♪ 月刊「ちいさなかがくのとも」最新刊はおーなり由子さんさく「おふろでストロー」 コップにストローをつっこんでぶくぶくやってます^-^ コップでは小さいのでお風呂で思いっきり遊ぼうというお話です。小さい時…

道路掃除夫べッポさん 振り向けば歩いて来た道は美しかった

今まで読んでいなかったのが不思議なくらい有名なミヒャエル・エンデ「モモ」 最近は京都に行く時も、神戸に行く時も、寝る前も、「モモ」読んでます^-^ おもしろくって、この歳になって子どものようにわくわくさせてもらるなんて、読んでなくてよかった…

片思いのヒュー

ホッピ―氏の住む小さな住まいは、のっぽのコンクリート建ての高い階 にある。一人暮らしだ。もともと孤独な人で、定年退職になった今、いっそう孤独になった。 ホッピ―氏の人生には、愛するものが二つある。一つは、ベランダで育てるさまざまな花。鉢や壺や…

おへそのひみつ

引き続きおへそのお話^-^ やぎゅうげんいちろうさんの「おへそのひみつ」 福音館書店の月刊かがくのともシリーズの中の一冊です。大胆にデフォルメされた楽しい絵と勢いのある手描きの文字が魅力です。おへそって何だろうという本なのですが、ただの飾り…

秋のかんむり

じゃあ、お気に入りをもう一冊。「リネアの12か月」 ずっと前に友達にプレゼントしてもらったのですが、「私の名前リネアは森に咲く可憐なピンクのリンネソウにちなんでつけられました」で始まる、可愛くて元気な女の子が植物との一年間をつづるこの本がと…

実りの秋

10月31日今日は「ハロウィン」。と言うより「収穫祭」の方がしっくりきます。実りの秋ですね♪ ←私の大好きな絵本、アリス&マ―ティン・プロベンセン夫妻の『かえでがおか農場のいちねん』の10月のページも実りの秋を迎えています。 10がつは、すばらし…

可愛いTシャツ♪

^-^ うふっ ピッピですぞ ピッピ♪ 可愛いTシャツみつけました♪ 半額でした。うきうきするなぁ~ ハンガーにかけて、眺めてはニンマリしてます。 私はピッピが大好きです。 http://blogs.yahoo.co.jp/tomimieysy/7093667.html

切手 クマのプ―さん

クマのプ―♪クマのプ―♪でお馴染みのクマのプ―さん。 これは、絵本クマのプ―さんの表紙ですが、春が近づくと、こんな気分でお出掛けしたくなります。いいおはなしでとても好きです。最後のところはこんな感じ ―― ながいあいだ、三人はだまって、下をながれてゆ…

雲とニコニコおひさまとマドレーヌ

マドレーヌという女の子を知ってますか? まだまだ出番を待っている私の大好きから、今日はマドレーヌをご紹介します。 パリの古い屋敷に12人の女の子が住んでいて、その中でも、一番おちびさんがマドレーヌ。でも、ねずみなんかこわくないし、ふゆがすき…

大雪の日の思い出

やまわきゆりこさんで思い出したこと。もうずっとずっと前のことです。 「ぐりとぐら」が大好きだっ私は、共著のゆりこさんのお姉さんなかがわりえこさんが広島の某大学の付属幼稚園に講演にこられるという新聞の小さな記事をみつけて、友達と二人電車に乗っ…

絵本作家のアトリエ1

で、自分のために買ったのは、この一冊。 福音館書店母の友編集部から出ている 「絵本作家のアトリエ1」 私の大好きな佐藤忠良さんや、やまわきゆりこさん、赤羽末吉さんなど、10人の絵本作家が取り上げられています。お仕事の様子や、アトリエの写真、人…

ふたりはいつも

かえるくんとがまくんの友情を描いたアーノルド・ロベールの「ふたり」シリーズ♪が大好きです ^-^ その中の「ふたりはいつも」の中の「おちば」 外は落ち葉でいっぱい。「おちばをかきあつめてあげよう。がまくんおどろくだろうなあ。」とかえるくん。ち…

10月はすばらしい月

10がつは、すばらしいつきです。かりいれは、すすんでいます。 はつしもで、むしも みんな いなくなりました。 10がつは、あかるい はれたひが つづきます。 のやまの とりは とびまわり、むれを つくりはじめます。 絵本アリス&マーティン・プロベンセ…

おおきな おおきな おいも

お天気のよい今日、連休2日目。 どこかで、おいも掘りとかしてるかもですね^-^ 子供が小さい時好きだった絵本「おおきな おおきな おいも」は、たくさんのすばらしい絵本を描いた赤羽末吉さんの作品の中でも、とてもユーモアのあるユニークな作品です。 …

秋の楽しみ

ある日 夏は秋にかわります。 すべすべした どんぐりをあつめるのは 秋のたのしみです。 りんごは 秋の あじがします。 ターシャ・チューダーさんの絵本「すばらしい季節」の一節です。 タ―シャさんはアメリカ、バーモントで開拓時代と変わらない自給自足の…

お月見

台風一過ですが、残念ながら晴天ではなく、小雨が時折パラパラする今日のお天気です。 なので、絵本「14ひきのおつきみ」でお月見です^-^ いわむらかずおさんの14ひきシリーズはねずみの大家族の四季折々の生活がていねいに描かれたほのぼのとした絵…

やなせたかしの世界展

息子に誘われて行ってきました。息子といっても、じゅうぶんに大人ですけど^-^ 「やなせたしの世界展」 みんな知ってる「アンパンマン」の作者、「てのひらを太陽に」の作詞者でもあり、たくさんの詩や絵の仕事をされています。夏休みには連日の大盛況、…

つきのぼうや― イブ・スパン・オルセン ②

季節に合わせて、階段の踊り場の窓のところに絵本を置いています。 9月になって選んだのは、イブ・スパン・オルセンの「つきのぼうや」 前にもオルセンが好きって書いたのですが、のびのびした筆致と、他にない独特のファンタジックな世界観が好きですhttp:…

木はいいなあ

ユ―ドリィの書いたおはなし「木はいいなあ」 そのまま、木はいいなあということをシンプルに書いてある絵本です。 木はこかげを作ってくれるから、なつでもいえのなかはすずしいよって書いてあります。 最近ちょっと気になることがあって。自転車で毎日通る…

ピカソはぼくの親友なんだ

黄色い表紙と題字がかわいい「ピカソはぼくの親友なんだ」 少年アントニー・ペンロ―ズが父を訪ねてきたピカソと親交を深める様子を、少年の言葉と所々に挿し絵も入って楽しい本です。 ↓これは興奮してピカソに噛みついたアントニー、この後ピカソは噛み付き…

ム―ミンの日

のんびり、ぷかぷか、雲に寝そべっているム―ミンとフローレンス♪ ム―ミンパパ、あなたはどうやって浮かんでるの?^-^ これ、わたくしのパソコンの背景です。 今日8月9日は、ム―ミンの作者、ト―べ・ヤンソンの生まれた日にちなんで、ム―ミンの日というの…

うみべのハリ―

海の日ですね。あ~ 海に行きたいなぁ~ 瀬戸内育ちの私は、海が大好き♪ 引っ越してきた時、海が見えなーい、山が遠ーいー と、ロンドンに行ったハイジよろしく泣きたい気持ちになったものでした。ホームシックっていうものだったんですね。 こんな日は、絵…

君はキュートだね、ハリ―♪

姫路市立美術館「絵本の世界へ旅しよう」へ行ってきました♪ 今回6人の絵本作家の原画がやってきましたが、その中のひとりマーガレット・ブロイ・グレアムが大好きです。イヌのハリ―が大活躍する「ハリ―のセーター」「ハリ―のだいかつやく」「うみべのハリー…

あめのひ

雨降りです。図書館で借りている本の中に、楽しい絵本があるのでご紹介。 カ―ラ・カスキン「あめのひってすてきだな」。カ―ラ・カスキンと言えば、少し前オーケストラの105人」という、とってもおしゃれで楽しい絵本をご紹介しました。http://blogs.yaho…

訃報 モーリス・センダック

アメリカの絵本作家、モーリス・センダック氏が、8日亡くなった。 息子が小さい、小さい時に、初めて自分で選んで欲しいといった絵本が、センダックの「かいじゅうたちのいるところ」でした。 まだ、センダックを知らなかった私は、その子供らしからぬ、お…

キャットクラブ

楽しい本みつけた!楽しい♪楽しい♪ ^-^♪ ^-^♪ ^-^♪ エスター・アリベル作・絵「黒ネコジェニーのおはなし1 ジェニーとキャットクラブ」福音館 お話も絵も最高です。年とった船長さんに拾われた小さな黒いみなしごジェニーのお話。楽しくて可愛く…

オーケストラの105人

うふふ♪楽しい本です。 「オーケストラの105人」 カ―ラ・カスキン作 マーク・サイモント絵 マーク・サイモンは絵本「木はいいなあ」も描いていて大好きな作家です。 見てください。この柔らかくて楽しい絵。お話は、105人の人たちが、それぞれお風呂に…

『魔女の宅急便』と角野栄子の世界展

夏休みですねー 姫路文学館では子どもたちのための企画『魔女の宅急便』と角野栄子の世界』展をやっていて行ってきました。挿し絵の原画や自筆原稿、お話の中の町をイメージして作られたジオラマなど観どころたくさんです。魔女になれるコーナー?もあったの…