夏の朝が好きです。昨日の暑さも和らぎ、静かで空気も澄んでさわやかです。
一晩寝て身体も疲れも取れて軽くなったよう。まっさらな一日の始まり。
週末休みの朝は特にのんびり。お隣の公共施設のお庭の裏手に面しているので
植え込みの木々がありがたいです。鳥たちもやって来て福ちゃんも借景^-^
今日は長女のお誕生日。季節の変わり目で少し体調を崩しているけれど、
焦らずゆっくり回復を待ちたいです。今日がいい日になりますように。
夏の朝が好きです。昨日の暑さも和らぎ、静かで空気も澄んでさわやかです。
一晩寝て身体も疲れも取れて軽くなったよう。まっさらな一日の始まり。
週末休みの朝は特にのんびり。お隣の公共施設のお庭の裏手に面しているので
植え込みの木々がありがたいです。鳥たちもやって来て福ちゃんも借景^-^
今日は長女のお誕生日。季節の変わり目で少し体調を崩しているけれど、
焦らずゆっくり回復を待ちたいです。今日がいい日になりますように。
お城が正面に見えますか~ 細い道ですがイベント中は通行止め。
昔々お殿様がいた頃?この通りはお店が左右に並び賑やかだったそうです。
昨日日曜日、夫さんも一緒にぶらぶら。またまた行ってみました。
お買物の行き帰り通り道でもあるので皆勤賞です^-^
せっかくなので、お昼はSpiseスエヒロさんのカレーをテイクアウト。
いい香り~ 少し風もあって、外で食べるご飯美味しいです。
夫さんも歩きなので、ビールも飲んでご機嫌です。
これはアイスケーキですよー
郵便受けに定期的に投函されている地元のミニコミ誌「LIVIHG姫路」で
紹介されていたブンセンのレシピ「桃と甘酒ヨーグルトのセミフレッド」
作ってみました。提供がブンセンですから甘酒ですね^-^
材料★桃缶黄桃缶各80g 何でもお好きなものでOK
Aあまざけクリーミーむちゃン120g プレーンヨーグルト(無糖)150g
コンデンスミルク30g お好みでラムエッセンス
生クリーム100ml
作り方★
① 型にオーブンシートを敷く
②桃缶黄桃缶の中身を液を切り小さく切る
Aをなめらかになるまで混ぜる
③ボウルに生クリームをいれ8分立てにし、②を加えさらにもったりするまで混ぜる
④1/3の量をいれ果物を散らし、交互に繰り返し、ラップして冷凍庫で冷やす
出来上がり~ 今回も混ぜて冷やすだけ簡単で美味しいです^-^
冷やす時にキャンディみたいに棒を入れたら食べやすいかなぁと思いました。
栄養たっぷりの甘酒で体力つけて、蒸し暑い梅雨をがんばろう
夕飯の買い物がてら、昨日に続き行ってみました。
24日・25日・26日の3日間あるこのイベントは日替わりで出店も
異なります。今日はフレンチのお店の今日限定の焼き菓子がお目当てです。
昨日訪ねた手作り雑貨と古本やさんに写真を持って行きました。
さっそくTwitterに書いてくれていましたょ。
絵本作家になるという夢にむかって着実に歩んでいる新井さんがんばって。
arai◎midori(@3idori)さん / Twitter
私も嬉しいー^-^